2019/11/09(土)QNAP TS-453Beのメモリ交換(8GBx2化)
QNAP TS-453Beのメモリは4GBあるのですが,いろいろバックグラウンドで動かしていると不足してきて遅くなってしまうので増設をすることにしました.
仕様上は最大8GBで,16GBでも認識するかもしれないという情報はあったのですが,あいまいな感じだったので人柱がてら8GBを2枚購入しました.
もともと入っていたメモリがADATAのADDS$1866W4G13-BMIPが1枚購入したメモリはUMAXのUM-SODDR3S-1600-8Gが2枚動作周波数は若干落ちていますが,これしか売ってなかったので仕方ないです.
QNAP本体の3.5inchトレイを全部抜くとメモリスロットが出てきます.ちょっと奥まったところにあるので出し入れしづらいですが,普通に交換をして3.5inchトレイを元に戻して起動させると無事起動しました.ちゃんと16GB分認識しています.

ちなみに3.5inchトレイは入れる順番を変えてしまうとRAIDが壊れるらしいので気を付けましょう.付箋をしておくとよいと思います.
